ビンテージ品のオーバーホールはもちろん、電池交換やブレスサイズの調整などのちょっとした修理も承ります。 2022.11.12改訂
[metaslider id=”29231″]
■電池交換■ 電池を入れたままで放置しておくと、液漏れの原因になり時計に致命的なダメージを与えてしまいます。そのようなトラブルを未然に防ぐためにも止まり後は早めの交換をお勧めいたします。
【電池交換料金】
・一般モデル(国産、スイス製、海外ブランド) 1,500円(1,650円)
【サービス内容】
・電池交換(使用推奨期限内の国産電池を使用)
・旧電池の電圧確認、歩度測定など内装状態のチェック
・G-SHOCKなどの防水時計も店頭対応可能(電池交換のみ)
■OH(オーバーホール)■ ムーブメントの分解・洗浄・注油・組立・調整・不良部品の交換、外装の洗浄、をおこないます。一般的に機械式時計の場合その仕組上、5年に一度位の周期でメンテナンスが必要です。クオーツ時計の場合でも、電池が切れるのが早くなったり、通常使用で時間不良を起こす場合にはオーバーホールが必要です。(クオーツ時計は同一のムーブメントが入手可能な場合はムーブメント一式を交換する場合があります。)
【国産クオーツ時計】
- 国産クオーツ時計(セイコー、シチズンなど国産時計およびファッションウォッチ) 10,000円(11,000円)
- 国産高級品(GS、クレドールなど)20,000円(22,000円)~
- 国産クオーツクロノグラフ他、多機能・多軸時計 25,000円(27,500円)~
※現行のセイコー・シチズンはメーカー修理となります。
※ビンテージ品及び生産終了ムーブメントのOHは+3,000円(3,300円)~
【海外クオーツ時計】
- 海外クオーツ時計(OMEGA、Cartier、HERMÈS等の海外ブランド) 20,000円(22,000円)~
- クオーツクロノグラフ他、多機能時計 35,000円(38,500円)~
※ビンテージ品及び生産終了ムーブメントのOHは+3,000円(3,300円)~
【機械式(ゼンマイ式)時計】
- 手巻時計 15,000円(16,500円)~
- 自動巻時計 20,000円(22,000円)~ (国産及び1960~70年代ビンテージオメガやロンジン等)
- 機械式クロノグラフ(スピードマスターなど)及び多機能時計 45,000円(49,500円)~
- OMEGA、LONGINES他、現行スイス製時計 25,000円(27,500円)~
- ROLEX、IWC、Cartier(マストシリーズを除く)等のスイス高級時計 40、000円(38,500円)~
- パテックフィリップ、オーデマピゲ等、ラグジュアリーブランド時計 60,000円(66,000円)~
- アンティーク時計(1950年代以前の製造品) 35,000円(38,500円)~
※オメガ・コアクシャルはメーカーへご相談ください。
※ビンテージ品及び生産終了ムーブメントのOHは+3,000円(3,300円)~
<主な追加料金> ※部品交換が必要な場合は、上記金額に部品代金が加算されます。
- ゼンマイ…5,500円~、サビ取り(ホゾ磨き)5,500円~、天芯交換…22,000円~
- ビンテージ品及び生産終了ムーブメントのOHは+3,000円(3,300円)~
※部品交換が必要で部品入手が不可能な場合は修理不可となり、ご返却させて頂きます。
※正規品ではない時計や改造品の修理はお断りしております。
【修理期間】
■クオーツ時計 約3週間~
■機械式時計 約4週間~
※不具合状況によって納期が変わります。大幅に納期が延長される場合は事前にご連絡いたします。
[metaslider id=”29242″]
■部分修理■ 部分的な外装修理なども承っております。金属ブレスの破損や風防ガラスの交換など、出来る限り対応いたしますのでどうぞご利用下さい。また、金属ベルトのサイズ調整やバンドの付け替えなどもお気軽にお申し付け下さい。
【部分修理料金】
- 簡易修理技術料 500円(550円) (サイズ調整、バンド付け替え、バネ棒交換、ピン修理、など)
- 内部及び外装修理技術料 5,000円(5,500円)~(ブレス全体修理、ガラス風防交換、リュウズ交換、針、インデックス取れなどのケース内部修理)
【その他の部分修理】
- 金属ベルト洗浄 1,000円(1,100円) ☜時計の汚れが気になったらコレ。
- 外装ケース洗浄(ブレス洗浄含む) 2,000円(2,200円)
- 風防新規作り 10,000円(11,000円)~
- 外装仕上げ 20,000円(22,000円)~
- 磁気チェック、脱磁 0円(0円)※スマートフォンやPC、バッグの留め具等磁気に近づけないようご注意下さい。
【修理期間】
・通常修理 1~3週間 →部品交換が必要な場合は部品入手の関係で納期が長くなります。
例)パーツスイスオーダー 2~3ヶ月
【修理保証】
・修理箇所に関しては修理完了後12ヶ月間の修理保証をいたします。期間内の通常使用による故障の同一修理は無料にて対応いたします。但し下記の内容に該当する場合は対象外となります。
◇誤ったご使用方法による時計の破損や不具合。例)落下などの強い衝撃、非防水時計の水周りでの使用など
◇不具合箇所の部品交換が必要で、部品入手が困難な場合。
◇現状の時計が維持できる範囲を超える機能の要求。例)旧機械式時計の精度誤差、防水性の回復など
※修理完了後は、原則として返金・返品の対応は出来ません。
<配送修理依頼>
ご配送での修理依頼に関しましては修理規約をよくご確認頂きメールにてお申し込みください。
往復の送料はお客様負担となりますのでご了承ください。
※代引き配送をご希望の場合、修理代金のお支払にクレジットはご利用いただけません。
【修理規約】
- お預かりした時計はエルオクロックの修理規定に基づいておこないます。(メーカーの作業内容とは異なります。)
- 配送中の事故、破損に関しては一切責任を負いません。
- 改造品、コピー商品の可能性がある時計は修理せず、そのままご返却させていただきます。その際にかかる送料はご負担いただきますのでご了承下さい。
- 部品交換が必要な場合、規定の基本料金に加え部品代金を加算いたします。
- 交換部品は原則として返却いたしません。返却希望がある場合は必ず修理依頼時にご確認下さい。
- 外装修理など部分的な修理のご依頼であっても、時計としての機能を果たしていない場合は別途お見積りにてご案内し、同意が得られない場合は修理せずにご返却いたします。
- 部品交換が必要な修理において、部品供給が無い場合や旧製品で部品入手が困難な場合は、お見積り了承後であっても修理不可能品としてご返却になります。
- 修理作業期間は、電池交換:約7日・部分修理:約14日・OH:約30日 (休業日を除く) です。但し、部品の入荷状況や修理の内容により期間が長くなる場合があります。例)パーツスイスオーダー:2~3ヶ月など
- 修理箇所に関しては6ヶ月の修理保証がつき、期間内の通常使用による故障の同一修理は無料にて対応いたします。但し下記の内容に該当する場合は対象外となります。・誤ったご使用方法による時計の破損や不具合。例)落下などの強い衝撃、非防水時計の水周りでの使用など・不具合箇所の部品交換が必要で、部品入手が困難な場合。・現状の時計が維持できる範囲を超える機能の要求。例)旧機械式時計の精度誤差、防水性の回復など
- 修理完了または修理不能のご連絡日より1年を経過してもお預かり品の引き取りが無い場合には、そのお預かり品を放棄したものと判断し当方にて処分させて頂く場合があります。